勉強会の開催趣旨
教育の情報化が叫ばれ、ICTの教育や幅広い教科でのICTを利用した教育の実施が求められています。一方で、教員などの教育実施担当者は、自身がそのような形での教育を受けてきたわけでもなく、ICTに関する幅広い教育や深い教育を受けた、いわゆる専門教員も非常に限られています。このため、学校のいたるところで、日々、ICT関係で十分に理解できていない事柄に振り回されて苦労が絶えず、それ以上に、児童生徒に十分な授業を実施できるかどうか不安を感じている先生方が多いのではないでしょうか。
一方、本勉強会の主宰者の硴崎は、大学で長年にわたり教育と研究に携わっており、ICT教育や教育の情報化に不可欠な情報工学に関する豊富な知識と経験を持っています。その知識と経験を小中高校などのICT教育に役立てたいと考えていますが、大学の教育現場には精通していても、小中高校の教育現場の課題や問題意識を必ずしも正確に理解できておらず、適切な支援をさせていただく上での課題となっています。
そこで小中高校の先生方との勉強会を開催させていただき、小中高校の先生方には情報技術に関する専門的知識や経験不足をこの勉強会で補っていただき、主宰者の硴崎は、小中学校の先生方が抱える課題や問題意識をご教示いただいて理解し、相互により良い成果が上げられる場を設けたいと考えています。
勉強会の内容
基本的には事前にテーマなどを定めず、参加者には参加申し込み時に学んだり議論したいテーマに関して申請していただきます。
例えば:
- プログラミング言語の使用法
- プログラミングの授業の実施法
- 各種の授業での情報技術の活用法
- データサイエンスで分析対象とするテーマ、データの取得・分析法など
- 情報システム等を使用した教務・校務の効率化
アドバイスできる分野であれば硴崎がアドバイスしますし、難しいテーマであれば、興味を持つ他の参加者と知識や経験を基に議論していきたいと考えています。
長年にわたり情報工学の教育と研究に携わってきた「名誉教授」に、マンツーマンあるいはそれに近い状態で指導を受けたり議論をすることができるこの機会をぜひご活用ください。
開催要領
以下の要領で勉強会を開催していますので、教育関係者の皆様のご参加をお待ちしています。
- 主宰者:硴崎賢一(九州工業大学(情報工学研究科)名誉教授)(博士(工学)大阪大学)
- 参加者:小中高校教員、教育委員会職員等教育関係者
- 開催日:基本的に毎週土曜日(開催予定日は別途記載)
- 開催時間:13時~18時(参加退出自由)
- 参加費:無料(飲み物などは、自動販売機あるいは会場そばのコンビニでお求めください)
- 開催場所:株式会社ピープルメディア(大阪市中央区谷町6丁目駅そば)
- 〒542-0061 大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル501
1,2台のPCは主催者側で用意できますが、各自必要に応じてノートPC等ご持参ください。
お申し込み
下記の開催予定日前の木曜日までにお申し込みください。定員制限などによるご来会の可否をメイルでお返事します。
社内の広くないミーティングエリアで勉強会を行いますので、最大で8人程度が定員になります。お申込み時期(開催日間近)によっては、次の週以降の参加で調整をお願いする可能性がありますのでその際はご容赦ください。
初参加で、「何かの勧誘などされるかもしれないので心配。。。」などとお感じの方は、数名でお申込みいただくとよいかもしれません。
開催予定日
- 11月2日(土)
- 休会:11月9日
- 11月16日(土)
- 休会:11月23日(土)
- 11月30日(土)
- 12月7日(土)
- 12月14日(土)
- 12月21日(土)
- 12月28日(土)